このサイトはpyama.funに統合します
長らくテックブログと日常のブログを分けて運用していましたが、テックがライフみたいな生き方なので、pyama.funにサイトを統合します。
長らくテックブログと日常のブログを分けて運用していましたが、テックがライフみたいな生き方なので、pyama.funにサイトを統合します。
なぜやったか 現在所属する企業ではWazuhを利用してサーバの不正検知を行っている。以前ITメディアさんに取材頂いた記事は下記です。 https://atmar…
SlackとGitHub上で動くアプリとしてslack-gptとgpt-botってやつを開発、運用しているのだが、Issueの議論をまとめてくれたり、Slack…
https://github.com/wazuh/wazuh/pull/20119 まじかよ?って感じなんだけど、同僚の@hibomaが気づいてくれた。そりゃo…
PHPカンファレンス福岡 2024の登壇に当たり、PHPのカンファレンスで話すのに、PHPの話が出てこないのはいかがなものか?と思ったので、PHPでLinuxの…
Dockerが提供しているregistry:2のイメージを利用するとパススルーキャッシュを利用することができます。containerdを利用しているときには任意…
git-syncご存知ですか?僕はよく社内のPreview Deploy系の仕組みでよく活用しています。 Preview Deployを実装するとなると、pus…
おわかりだろうか? 追加した実装は下記のようなものだった。 あとはリクエストのカウントしたりとかそういうシンプルなものです。 collecotorの設定も下記の…
コロナ禍も各国落ち着いているので、今年はぼちぼち海外と行こうと思っていて、まずはお隣韓国へ。 航空券は宗教上の理由でアシアナで取ったのだけど、燃油サーチャージが…
otelcolでトレースを収集するついでに、hostmetricsも移行することにした。 設定はこんな感じ。ポイントはremote writeでpushで送るっ…