Wazuhを4.2から4.3へアップデートした
Wazuhを4.2から4.3にアップデートするに当たり、結構破壊的な変更があった。 実行ユーザーがwazuhユーザーへ ODFE版を使っている場合は、4.2まで…
Wazuhを4.2から4.3にアップデートするに当たり、結構破壊的な変更があった。 実行ユーザーがwazuhユーザーへ ODFE版を使っている場合は、4.2まで…
仕事で、どのホストがどれくらいどこと通信してるのかを知る必要があり、同僚が以前検証していた、sFlowを最近触った。sFlowを利用すると通信を一定の間隔でサン…
昨今、管理しているサーバはほとんどKubernetesかLinuxの上にDockerデーモンを入れて、その上でコンテナで動かす構成をとっており、コンテナイメージ…
Kubernetesの証明書管理などでVaultのPKIエンジンを利用している。PKIエンジンはかんたんに言うと、証明書の発行管理を自動化してくれるもので、Co…
どうも、昨日結婚した者です。 僕は普段、基盤チームとしていろいろな仕組みを社に展開しているのですが、例えば利用しているDockerイメージなどの変更に伴い全社の…
解決したかったこと 現在、社で運用しているKubernetesクラスタはいくつかあって、それぞれマニフェストのデプロイにはArgoCDを利用しており、それぞれの…
Nginxには RateLimit moduleが標準で含まれており、下記のような定義を行うことで、大量のアクセスが来た場合に、リクエストを絞ることが出来ます。…
解決したかった課題と開発したもの WEBサービス開発を行っていると、ORMが生成したSQLクエリや、またはコード内に新規に追加したSQLクエリが意図しない、サー…
こんにちは、以前は朝ごはんは食べずに、昼と夜を食べていたのですが、最近は朝ごはんを食べて、昼休みはジムに行くか、ジョギングをしてプロテインだけで済ませて、夜ご飯…
課題 現在所属しているGMOペパボのあるサービスの開発環境が下記のような構成になっていました。 いくつかのリポジトリをまたいでサービスが構築されており、それぞれ…